SSブログ

嘱託警察犬制度、警察犬が減っていると聞いて [日々の雑感]



日本の警察には、嘱託警察犬という制度があります。
警察が飼育管理・訓練を行っている警察犬を「直轄警察犬」といいますが、一般の人が飼育管理・訓練を行うのが「嘱託警察犬」です。
各道府県の警察が毎年行っている、嘱託犬資格審査に合格した犬と指導者が、嘱託警察犬、嘱託指導者となります。

最近、嘱託警察犬が減っているようです。
嘱託警察犬になれる犬種は、各都道府県の警察で指定しており、通常は、大型犬です。
しかし、最近は小型犬ブームで、大型犬を飼う人が減ったため、嘱託警察犬の確保が難しくなっています。
狭い住宅事情も影響しているかもしれません。

また、警察犬としての訓練ができる空き地なども減っており、日々のトレーニングができないということもあります。
大型犬を自由に走らせることのできる場所って、なかなか無いですよね。


嘱託警察犬の仕事は、捜査への参加です。
行方不明者の捜索や匂い判定など、その犬の得意な分野の捜査に協力することになります。
普段は飼い主と共に、普通の生活をしていますが、出動依頼がくると、飼い主(嘱託指導者)と一緒に参加することになります。
深夜や早朝に出動依頼が来ることもあるため、飼い主側も好きでないとできません。
しかし、感謝状をもらったり、表彰されたりすることもあります。

嘱託警察犬になると、多少の報酬は出るようですが、それだけで生活できるわけではないので、もともとペットトレーナーの人や、農業など時間が自由に使えるような人が多いようです。
基本的にはボランティアなので、サラリーマンでは、なかなか難しいかもしれません。



いろいろと大変な嘱託警察犬ですが、社会の役に立てるし、犬と一緒に楽しめる制度です。
最近では、中型犬や小型犬も、嘱託警察犬として採用されているところもあります。
もう少し、支援制度などがあると、参加しやすいのではないかと思います。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。